最高を最初から

本研究室に、Appleの最高峰であるMac Proが導入されました。
箱でかい・・・
画像処理に使うため、メモリを16GBも積んでいます。
Mac Proのメモリソケットは着脱可能でメモリの装着しやすい構造でした。
手前の穴は、指を引っかけるための穴です。
FB-DIMMという、原理はちょっとわからないが特別なメモリを使うのですが、
でかい、重い!!
ソケット幅ぎりぎりの構造で、4本刺さると総観です。
ついでに、NVIDIAのGeForce 8800 GTとRAIDカードが刺さっとるかなり本格仕様です。
まぁ遊びに使う訳ではなくて、本当に必要な機能を盛り込んでいるのでしょうがないのですが。
日常生活じゃ触れない様な高価な機器に触れられるのもこの仕事の楽しみの一つですねぇ。



王様の耳はロバの耳

前の記事

気体の重さ
王様の耳はロバの耳

次の記事

蜜の味