超合金搭載PC
ITmediaの記事で知ったんですが、
今度のNECから出た、LavieZは技術者の心を揺さぶられる良い商品ですね。
テーマは徹底した軽量化。
そのために、数十年眠っていた新合金の技術を引っ張り出して実用化し、
キーボードやら液晶パネルを筐体に直づけし等々。
重くなるからカラバリも無しという漢仕様。
各部の軽量化を積み重ねていって、13インチで900g切りを達成しております。
昨今の世の中、某林檎社がソフトウェアで成功したもんだから、
ハードに突っ込んだ技術に尻込みしている傾向がありましたが、
それを見事に打ち破ってくれた感があります。
同じ様に昔、MacBookAirのロジックボードに
SSDのモジュール直づけは目から鱗でした。
逆に軽量ノートの先駆けでもあるレ○ツノートは、
女性向けを狙って、着せ替えカバーをつけるなどという、
技術者泣かせの事もしていましたが。
値段もMAX17万円と非常に良心的なお値段で、
とくにビジネスマンの方にはお薦めなのではないでしょうか。
かくいう私はまだ現物を見ておりませんが。
パナもシャープも、何やらとってつけた様な多機能化をして迷走している中、
設計指針が明確で非常に気持ちのいい商品だと思います。