Snow Leopard
紆余曲折を経て、なんとか発売日にSnow Leopardをインストールできました。
人柱として・・・
特に目立った不具合としては、Norton AntiVirus.
こいつがウイルスなんじゃないかっていう挙動を示してくれます。
再インストールしても無理でした。
まぁシステムファイルが変わったのだからしょうがない。
あとはMX Revolutionのキー割当。
右クリックや使うことは普通に出来ます。
あとセンターのOne touch Searchボタンも動きます。
ちなみに僕はこいつにQuick Silverを立ち上げる様に設定してます。
僕はサイドホイールをExpose系に振っていたんですが、こちらが全滅でした。
OSでExpose系が変更になったんですかね?
Mailを3カラムにしてくれるWidemaliもだめでした。
こちらは作者が頑張ってくれているそうです。
Mail Appetizerというメールがきたらお知らせしてくれるソフトもお死にになられました。
Atok 2007も死にました。
こちらはまだ再インストールは試してませんが。
プリンタが何の設定もなしに動くことに驚きました。
良く出来ている!
ほほぅ!Kaku使えねぇぇぇええ!!!
そんなオチ!?