MacOSX Mojaveで画面共有する方法

たしかにずっと画面共有できなくて、原因も心当たりなかったのですが、
よくよく調べるとデフォルトでクライアントが入っていなくて、
自力で導入しなければならないとのこと。

英語のサイトですが、参考にしたのはこちら

Catalinaであれば、vncagentがライブラリ/vncの中にあるので、セキュリティ/プライバシー/アクセシビリティで許可する。

僕のようにアップデートによるサーバーの不具合が怖い人は、REAL VNCが提供しているVNC viewerとVNC serverを導入するのが、もっとも手っ取り早いと思います。

自分の環境では導入しただけではポートでブロックされてしまいましたが、
アカウントを結びつけることで、ようやく画面共有可能になりました。

原因検索能力が低くて、不具合があるたびに苦労しています。