Miele Power Diskの内部構造

新居に見栄を張ってMiele製の食洗機を入れました。

何やらキャンペーンで洗剤を自動投入できるPower Disk6個分もついてきて。

自動投入めちゃ便利なのですが、如何せんお高い・・・一個¥1,600って・・・

そこまでブルジョワな生活もできないので、キュキュッとの粉洗剤を買ってきて夜な夜な詰め詰めしてました。

当初はそらで詰め替え作業していたのですが、中の構造を知った方が何かと良いと考えて、一つ犠牲にしてみました。

意外とシンプルかつ考えられた作りになっていて、回転の遠心力で粉洗剤が外に飛び出るようになっているんですね。ついでに固まってしまった粉も細かくできるようになっていると。

毎度分量計って入れなくて良いので重宝しています。

ちなみにブルジョワではないので、例のリンスも使っていません。それでも結構自然乾燥してくれています。