新年あけましておめでとうございます。
誰も読んでいないと思いますが、誰に挨拶しているのでしょうね。
今年もぼちぼち更新を続けていきます。
昨年は年始に家が立ち、年末に第二子が誕生し、ライフイベントが多かったと思います。一方で仕事は研究に専念ということで、アルバイト学生に身分を落としており、仕事の面では未だ不安定な環境が続いております。
今年は大学院最終年度ということもあって、気合を入れて論文を投稿し、なんとか卓越大学院生と全方位イノベーション創発博士人材養成プロジェクトの名に恥じぬ業績をあげたいと思います。
アルバイトとはいえ、さすがは医師。闇バイトみたいな報酬でバイトしているので、給与面では余裕が出てきて、新居に入れる物品はだいぶ揃ってしまいました。後気になるところは炊飯器くらいですかね。
サーバーに関してですが、昨年時間があるときにテコ入れしたら、それはそれは堅牢なシステムが出来上がってしまい、今年鯖機も独立したので、安定運用ができています。その分全く手が入れられなくて面白みに欠ける。。。
研究室の先輩がChatGPTに全てのコードを書かせるという荒技を使っていたので、鯖運用にも活用できないか考えてみることにしましょう。野望としてはメールサーバーの立ち上げとサブドメインの運用、あとはブログのアフィリエイト導入ですかね。どれも少しモチベーションが低めなんですよね。
今年も宜しくお願いいたします。