今回のMySQL不具合一覧 HighSierra x mysql.sock.lock

一通りの不具合に引っかかった気がする。

とりあえず出たエラー群はこちら。

ERROR 2002 (HY000): Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/var/mysql/mysql.sock'(#2), (38)
OSError: [Errno 13] Permission denied.
The server quit without updating PID file (/usr/local/var/mysql/xxxx.local.pid).
#2002 MySQLサーバにログインできません。

あとはlocalhostに接続できなかったり、はては無線LANに繋がらなくなったりと細かいエラーを上げればキリがないですが。

どうもmysql.sockがうまくいってない様子。

はじめはMySQLの最新バージョン(8.1)をインストールしてみたのですが、うまくいかず、
全部消してver 5.7を入れてもうまくいかず。
googleで調べて出てきたあらゆる対処法を持っても全くうまくいきませんでした。

ついでにシステム環境設定のコントロールパネルからの制御はできず、
8.1に至ってはスタートとストップを数秒おきに繰り返す、意味不明な挙動をしていました。

で、よくよくその指定された.sockのフォルダを眺めていると、数秒ごとにmysql.sock.lockというファイルが現れたり消えたりしています。
色々調べたらこのファイルはver 5.7以降に追加された機能らしい。

その機能はさっぱりわかりませんでしたが、とりあえずこいつが悪さしてそうな感じがしたので、
.sock.lock機能のないver 5.6をインストールしてみたら、嘘のように起動できました。

人によってはこのファイルを削除すれば良いという記事もありましたが、自分のは数秒おきに消えるので、
捕まえることも不可能でした。

ファイルの点滅の根本的解決はできませんでしたが、とりあえずしばらくはこの体制で運用できそうです。

今回はまるまる二日間もハマってしまった。。。