独り言

雨で外にも出られないし、日記がてら最近の心境を綴ってみる。

・企業人として某学会に参加してきた。ピンポイントの情報は少ないので、
昔お世話になった先生への挨拶回りがメイン。
決して交友関係は広くないし、人見知りなので新しい人脈とかは作れませんが、
それでもこうやって顔を合わせて昔話に花を咲かせるのは、結構楽しい。

・学会の発表を聞いていて、大目標と実験や結論のずれを意識するようになった。
そういう意味でいい感じに企業ベースの思考に変わってきたのだと思う。
あとは全体のストーリーの意識とか。
今年はドクター3年目相当にあたるので、それくらいできたところで自慢にもなりませぬが。

・査定でAがついた。まだ形を成す様なことをしていない中、評価してもらったことはすごく嬉しい。
ただでさえ新人テーマでつまずき、直属の上司が事実上不在と言うなかで、かなり頑張ったと思う。
今やっている解析系のテーマの他に、実行系に繋がるテーマも立ち上げ、
いよいよメーカーらしく、物を作れる体制も整ってきた。
ちゃんと形として出来上がったときに晴れてS査定を貰える様に、
きっちり進めていこうと思っている。
いつか自分の技術が乗った製品がでるといいなぁ。

・独り身体制が板についてきた。自分にできることを当然のように相手に要求する傾向にあるらしい。
友達にはそんなことしないのだけど。
とりあえず可愛くて、料理がうまければ、それでいいんだけどなぁ(笑)

・研究室に配属されてから、時が経つのが遅すぎる。
これなら小学校6年間の方がまだ短かった。
この調子だと、30になる頃には精神的に死んでいるかも。

・大学生の時はこれくらいの年になったら、もうちょっと色々整理されるかと思ったけど、
いい感じにカオスですな。リアルにノンシナリオRPGをやってる感じだ。
ただ仕事のことだけに悩める環境で、恵まれていることを実感する今日このごろ。

王様の耳はロバの耳

前の記事

オチ