Leopard × Ubuntu 4

本日はBluetoothのApple Wireless keyboard (Aluminum)の接続方法です。ちなみに、マウスはすぐに認識してくれます。まず、KeyboardのMACアドレスみたいなものをゲットします。これはLeopardのBluetooth環境設定に表示されるので、メモってください。続いて、Ubuntuに移り、$ sudo hidd –connect MACアドレスみたいなものと入力します。ただし、MACアドレスみたいなもののダッシュ(-)をコロン(:)に直してください。その後は、UbuntuのGUIで認識できるようになります。これが一番設定が簡単でした。実はWineというエミュレータで、Bootcampのドライバが使えないかといじってみたのですが、素人には無理でした。あとは、コマンド集とかを読んで勉強しなければ。あぁ、まとまった時間が欲しい。

Mac

前の記事

Leopard × Ubuntu 3