必修言語

世間一般での必修言語は英語ですね。
私も中学くらいから、受験英語を必死に(?)勉強しましたよ。
その成果は確実に出ていないですが。

最近は新しい言語に興味があります。
ちょっとその言語は詳しくないんですが、多分方便みたいなものじゃないかと。
今は英語でいう、Hello worldくらいしかしゃべれないと思います。

要はJava。
Google APIを実践的に勉強中です。師匠は全世界の人。
最近varっていうのが、変数の定義だとわかりました。実践的になので間違っているかもしれません。
あれを使いこなしている人は神ですわ。
少なくとも受験英語よりはよっぽど役に立つ。

いつか本気でやってみたいですが、やるなら来世かな。

王様の耳はロバの耳

前の記事

忘却
王様の耳はロバの耳

次の記事

ナイーブ