imagick復活

原因はphp.iniの読み込む場所がphp8.2のままになっていたことと、

php8.3と8.2の間でAPIのバージョンが20220829→20230831に変わったことでした。

php.iniの読み込む場所を変更するのはやや難しそうなので、

とりあえずphp8.2のphp.iniのextension_dirをusr/local/lib/php/pecl/20230831に変更したところ、

無事imagickを認識してもらえました。

前回の記事で言っていたphpのローカルとサーバーはcore versionとmaster versionのことでした。