Dovecotの微々たる進展

どうやらこれまでうまく起動できていなかった模様

Dovecotのサイトに飛んだら.plist作ってみてねと書いてあったので、

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Label</key>
<string>org.dovecot</string>
<key>OnDemand</key>
<false/>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>/usr/local/sbin/dovecot</string>
<string>-F</string>
</array>
<key>RunAtLoad</key>
<true/>
<key>ServiceDescription</key>
<string>Dovecot mail server</string>
</dict>
</plist>



という中身で、
/Library/LaunchDaemons/org.dovecot.dovecot.plist

を作り、

launchctl load ~/Library/LaunchAgents/org.dovecot.dovecot.plist

で起動できている気がします。

sudo dovecot start

じゃあだめっぽいですね。

お次は大量のアクセス権問題が発生しているのでこれの解決ですかね。

Mac

前の記事

imagick復活