2009/11/2 月曜日 / 最終更新日時 : 2009/11/2 月曜日 Kiwamaq 王様の耳はロバの耳Hello, Idea 最近FriskのCMが心に響く。CM 世の中の人が、頭を抱えて悩み、苦しんだ末にひねり出したアイディアで この世が回っていると考えていると、勇気をもらえる。 自分も頑張ろうという気になる。 テロップ変えたら世界中で使える […]
2009/10/23 金曜日 / 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq 王様の耳はロバの耳原動力 エネルギー。 何かを為し得るために必要な物。 僕の解釈では、エネルギーをインプットすると最終的には、 保存、熱エネルギー、光エネルギーのどれかになると思っている。 ここで保存とは、単にそのまま保存されるのではなく、 エン […]
2009/10/16 金曜日 / 最終更新日時 : 2022/3/9 水曜日 Kiwamaq 王様の耳はロバの耳Time flies like an arrow. 光陰矢のごとしと訳した方は、博識な方だと存じます。 時間ハエは矢が好きだと訳した方はメールを下さい。 僕と友達になってください。 今Yahooの記事であったMystery Google 単語を入れると全く関係ない検索結果 […]
2009/9/30 水曜日 / 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq 王様の耳はロバの耳王様の耳はロバの耳 ついに自分もネットに向かって愚痴を言うようになってしまったか。 大人になるってこういうことなのかな。 最近無駄にいらいらしてますよ。ほんと無駄。原因は不明。 ・志望動機 自分にとって成長できる場があると考えて、志望しまし […]
2009/9/25 金曜日 / 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq 王様の耳はロバの耳自分の視点、神様の視点 主観と客観 自分で感じることと世界ニュース グーグルストリートビューで自分の家が移ってると気持ち悪いのに、 自分の家に行き着くまでに移っている他人の家には何も感じないことの差。 要するに最後の一文を言いたかっただけ。