2012/10/4 木曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq王様の耳はロバの耳もともと特別?? ナンバーワンは一人しかいない。オンリーワンはいっぱいいる。 言語的なパラドクスも、現実世界では正しいと思う。 もちろん、どちらが貴重なのかは明白。
2012/10/3 水曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq王様の耳はロバの耳努力とは? ある目標に対して、やるべきことをこなしている姿を、努力していると聴衆は言う。努力なんてするもんじゃなく、振り返ればそこにあるもの。
2012/9/24 月曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq王様の耳はロバの耳日本対アメリカ バスケで例えると、日本のメーカーは足の速い選手や背の高い選手みたいな フィジカルの強い選手を作るイメージ。 一方でアメリカは、フィジカルはそこそこだけど、 どっからでもシュートが入る選手みたいなスターを作るイメージ。 日 […]
2012/9/23 日曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq王様の耳はロバの耳独り言 雨で外にも出られないし、日記がてら最近の心境を綴ってみる。 ・企業人として某学会に参加してきた。ピンポイントの情報は少ないので、 昔お世話になった先生への挨拶回りがメイン。 決して交友関係は広くないし、人見知りなので新し […]
2012/9/6 木曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 Kiwamaq王様の耳はロバの耳オチ そういえば、某氏が帰り際に飲み代の4700円を徴収してきたので、明日で良いですか?と訪ねたら、利子が3割付くよと比較的真顔で返された。 なんとなくねちねち言われそうだったので、五千円払ったら、おつりがなかったらしく、明日 […]