2025/4/11 金曜日/ 最終更新日時 : 2025/4/11 金曜日 Kiwamaqアクア真夜中の大工事 久しぶりのアクア関連の投稿です。前回の投稿から、学位論文の時期に差し掛かり、またメンテができずコケを生やしてしまいました。ただ、苔の生える頻度が早すぎる感じがしたので、ある日から増えてしまったピンクラムズホーンを見つけた […]
2024/9/16 月曜日/ 最終更新日時 : 2024/9/16 月曜日 Kiwamaqアクアグロッソスティグマが縦に伸びる 今回導入したグロッソスティグマは水中葉だったんですが、 生育環境が適当だったのか、5cmくらい伸び切ったカイワレみたいな株が来ました。 そのまま植えるわけにはいかないし、どうしたものかと思案した結果、 真っ二つにカット! […]
2024/9/3 火曜日/ 最終更新日時 : 2024/9/4 水曜日 Kiwamaqアクアアルミ合金製パイプホルダー うちの水槽には油膜防止のサーフェススキマーを使用してるんですが、 吐水側にヒーターとCO2をインライン化している関係で、結構パイプが干渉するんですね。 吸水口はなるべく垂直に近い方が良いかなと思って、ぐいぐい押していたら […]
2024/8/26 月曜日/ 最終更新日時 : 2024/8/26 月曜日 Kiwamaqアクア久々のアクアリウム 半分懺悔です。聞いてください。 給料をいただけるようになってから、大人の財力でブルジョアに整えてきたアクアリウム環境。 EHEIM 2713やらD701やらセットし、引っ越し後にもADAのクリアガラス水槽を入手し、いざ本 […]