2017/2/21 火曜日/ 最終更新日時 : 2024/2/7 水曜日 KiwamaqMedical somethingアイと二人三脚で生きる (自我の話) ・自己啓発的な話ではありません。あくまで現象から見た自我の機能と本質に言及します。 ・専門家でもなければ、何かを参考にしているわけでもありません。妄想に近いです。 ・自分を失っている奴が書いております。 ・アイとはIns […]
2017/1/13 金曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 KiwamaqMedical somethingベストのない選択肢に対する意思決定を考える 科学技術の進歩は、生活に選択肢を増やすことである。昔はせいぜい馬に乗るしかなかったところが、今は自転車、車、電車、船、飛行機と数多くの選択肢から選ぶことができる。それぞれの乗り物には向き不向きがあるが、適材適所で用いる […]
2017/1/5 木曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 KiwamaqMedical somethingボタン電池の危険性 今日習ったこと。ボタン電池を1歳児が飲み込むと、食道に引っかかるが、通電して食道の粘膜に張り付く。 ボタン電池を取るには、食道の粘膜を引き剝がさなければならないが、治療後には食道の癒着と狭窄により、その子は一生発育不全に […]
2016/9/26 月曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 KiwamaqMedical something3年前期成績 優2個、良1個であとは秀だった。GPAにして3.5。 間違えた数だけ未来の患者を殺す、と思ってやっているので、満足ではありません。 次期はオール秀&テスト100点目指して頑張ります。
2016/5/30 月曜日/ 最終更新日時 : 2023/11/30 木曜日 KiwamaqMedical something医学向け 本日医学部学士編入の諸先輩方との飲み会にて、学習したことをEvernoteにまとめておくと、 後で検索しやすいとのアドバイスを頂いた。 文字の色も変えられるし、写真も取り込めるし・・・ それってこのブログも使えるんじゃね […]