2024/6/8 土曜日 / 最終更新日時 : 2024/6/12 水曜日 Kiwamaq Macメール受信がついに開通!! Postfixのログがようやくsudo log show –predicate ‘process == “smtpd”‘ –infoで見られて、 な […]
2024/5/13 月曜日 / 最終更新日時 : 2024/5/13 月曜日 Kiwamaq Macメールサーバー現状整理 DovecotIPv6で接続される143で接続可能、993では接続されないtelnetでログインは可能、メールは受信されない Postfix587では接続可能TLS開始後にメールを打とうとすると接続を切られるgoogle […]
2024/5/3 金曜日 / 最終更新日時 : 2024/5/3 金曜日 Kiwamaq MacDovecotの進展3 どうやら最終的にSSL/TSL接続の設定が不完全らしい。Postfixは25ポートで送ろうとしたらrelay拒否までは行けたし、Dovecotも143ではログインできている。 もう一息。 次はBINDが待っているな。
2024/5/2 木曜日 / 最終更新日時 : 2024/5/2 木曜日 Kiwamaq MacDovecotの進展2 前回色々いじったらようやくログファイルがうまく稼働するようになりました。 そしてエラーログをよく見ると auth: Fetal: passdb : Unkownseting: login とのメッセージが。調べてみるとp […]
2024/4/25 木曜日 / 最終更新日時 : 2024/4/25 木曜日 Kiwamaq Macimagick復活 原因はphp.iniの読み込む場所がphp8.2のままになっていたことと、 php8.3と8.2の間でAPIのバージョンが20220829→20230831に変わったことでした。 php.iniの読み込む場所を変更するの […]