千葉在住の理系男(39歳、B型)。医師、工学修士。
企業研究にちょっと嫌気がさし、2016年4月より医学部に編入。
かなり理系に純粋培養されております。
コロナに翻弄されながら研修医を無事終了。ついでに研修医中に大学院にも進学。
結局国立大学に14年通いましたが、無事にお情け博士号取得。
脳神経外科としてのキャリアを歩み始めた2022年。
大学の研究室でMacのすごさに改めて気付く2007年も、
ジョブス亡きMacは…。
OLYMPUS OM-DとHarley 883Nのコンボを楽しむが、
バイクとはおさらば。
ADAのクリアガラス水槽を手に入れ、シュリンプタンク再構築中。
2019年8月 ついにサーバーをSSD化。
2021年5月15日、自分の遺伝子を半分継いだ生物がこの世に誕生し、自分の表現型の強さにビビる。
2022年2月 本サイトもSSL化。
2023年1月 パワーカップルが全力を出した終の住処を手に入れる。
2023年3月 ネットワークがIPv6環境となり、荒波に揉まれるもなんとか再開通をはたす。
2023年4月 またもやアルバイト学生に身分を落とす。(収入は前年比増) 。あと2年で完全に学生になれなくなります。
2023年12月28日 表現型がかなり近い2個体目が誕生。自分の体があと三つ欲しい。
2024年2月 ドメインを.comに。いままでありがとうddo.jp。
2024年3月 Google先生に一端のサイトで在ることを認められ、広告を貼ることを許可される。
2024年6月 GPT先生の力を借りてメールサーバー始動。
2025年4月 ついに14年にも及ぶ長いモラトリアム期間に幕を閉じ、ポスドクとして研究者の一歩を踏み出しました。
日々思うところを綴ってゆきます。